第1条(用語の定義)
本利用規約における用語を以下のとおり定めます。
- 「本サービス」とは、株式会社ブロアジャパン(以下「当社」といいます。)がインターネット上で提供する「ロケトラBiz」のことをいい、本条第2項に定める本サイトおよび本条第3項に定める本アプリを含みます。
- 「本サイト」とは、本サービスに関して当社が運営するウェブサイト(https://roketora.jp/)およびそのサブドメイン・サブディレクトリ内のすべてのコンテンツをいいます。
- 「本アプリ」とは、本サービスに関して当社が運営するアプリケーションソフトをいいます。
- 「ロケーション」とは、所定の時刻、所定の場所において視認できる風景、事物および人物をいいます。
- 「ロケトラ」とは、利用者が本アプリにより撮影した"写真"および"撮影日時"、"撮影地点のGPS情報"、"撮影端末"等を含む複合的な情報で、当社およびプロジェクトオーナーのサーバに保存されたものをいいます。
- 「プロジェクトオーナー」とは、当社との利用契約に基づき、本サービスを自身のプロジェクトの用に供するために利用する者で、各プロジェクトにおいて本サービスの利用目的および運用方針を定め、利用者を管理する者をいいます。
- 「利用者」とは、本利用規約に基づき本サービスを利用する者であって、プロジェクトオーナーがアカウントを発行した者をいいます。
- 「利用者等」とは、プロジェクトオーナーおよび利用者をいいます。
- 「被共有者」とは、プロジェクトオーナーが提供するサーバ上に利用者によって保存されたロケトラについて、利用者からアクセスを許され、URL(以下「アクセスURL」といいます。)を付与された者をいいます。
第2条(本サービスの目的)
本サービスは、利用者が保存したロケトラを当社およびプロジェクトオーナーが保全することにより、利用者および被共有者が以下に例示する各項について共通の認識を形成することを目的とします。
- 写真が、加工されたものまたはAI等により生成されたものでないこと
- 撮影時に利用者が撮影地点にいたこと
- ロケーションの経時変化
第3条(プロジェクト構成と役割)
- 利用者は、各プロジェクトの管理者はプロジェクトオーナーであり、当社はプロジェクトオーナーの委託に基づき本サービスを提供することを理解し、これに同意します。
- 利用者は、プロジェクトオーナーが定める権限設定、アカウント管理、保存・削除方針その他の運用方針に従うものとします。
- 当社は、プロジェクトオーナーの指示の範囲内で本サービスを運用し、当該範囲を超えて自己の独自目的で利用者情報を利用しません。